概要

アプリはどこから購入できますか?

弊社のアプリはアプリストア(Appleデバイスの場合:iPad®、iPad mini™、iPhone® iPod touch®)またはGoogle Playストア(Android™デバイスの場合)から、タブレットまたはデバイスから直接アプリを購入できます。

どのアプリがGoogle Playストア(Android™デバイスの場合)から購入することができますか?

Android™デバイスでは次のアプリがダウンロードすることができます:Working4™、R + Remind、iPraiseU™

Appleデバイスの場合アプリストアで購入できるアプリはどれがありますか?

次のアプリはアップルデバイス(iPad®, iPad mini™, iPhone®, and iPod touch®)でダウンロードすることが可能です:Working4™, Wait4it™, R+ Remind and iPraiseU™.

次のアプリはiPad® そしてiPad mini™ だけにダウンロードできます:PECS IV+, PECS Phase III and iHear PECS®: Animals™.

これらのアプリを使用するのにインターネットの接続は必要ですか?

インターネットの接続が必要になるのは以下の時だけです:

  • 弊社のアプリをAppleアプリストアまたはGoogle Play ストアから購入そしてダウンロードする時。
  • Sending emails to apps@pecs.comvia your Apple or Android device when using our apps
  • アプリを使用する際にあなたのAppleまたはAndroid デバイスからapps@pecs.comに電子メールを送信する時。
アプリはどの言語で利用することが可能ですか?
PECS IV+ 英語、しかしアプリは次の言語での絵カードライブラリが含まれています。英語、スペイン語、日本語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語
PECS Phase III 英語
iHear PECS: Animals 英語
Wait4it 英語
Working4 英語、日本語、スペイン語、ポルトガル語(ブラジル)
iPraiseU 英語
R+ Remind 英語
アプリのデモ用のビデオはありますか?

アプリのページから 次のアプリのデモのビデオがご利用できます。

  • PECS IV+
  • PECS Phase III
  • Working4
アプリについてもっと詳しい情報はどこから探せますか?

弊社のオンライン教材ショップ ここから弊社のアプリについてもっと詳しい情報がご覧になられます。

もし、アプリに不具合があり、よく聞かれる質問のリストに私の質問がない場合どうしたらよいのでしょうか?

追加のサポートについては、pyramidjp@pecs.comまで電子メールをお送りください。メールを確認後、48時間以内(土日祝日は除く)にご返答メールを送らせて頂きます。ご質問につきましては迅速な回答を心がけておりますが、内容によってはご回答にお時間を頂く場合もございますので、予めご了承下さい。48時間を過ぎても連絡のない場合、お電話でご確認下さい。

ピラミッド株式会社での携帯アプリプライバシーポリシーとは何ですか?

弊社のプライバシーポリシーはプライバシーポリシーのページからご覧になれます。

アップル、iTunes, とアップルデバイス

これらのアプリは、Apple Volume Purchase Program(VPP)を通じて購入できますか?

はい可能です。すべてのアプリはボリューム購入プログラム(Volume Purchase Program (VPP))を通して購入できます。

Appleのボリューム購入プログラム(Volume Purchase Program (VPP))とは何ですか?

Appleによる教育のためのボリューム購入プログラムは、教育機関が特別価格でアプリを購入することを可能にします。このプログラムに登録させた教育機関は20個以上の数量でアプリを一度に購入することに50%割引します。

教育機関向けボリューム購入プログラムに関する一般的な情報はAppleでご覧ください。

どうすれば教育用ボリューム購入プログラム(VPP)を使用して複数のライセンスを購入することができますか?

詳細は、「教育のためのボリューム購入プログラムガイド」(英語)を参照してください 。

同じApple IDでいくつのAppleデバイスを接続できますか?

10台のデバイス(コンピュータ5台以下)を一度に同じApple IDとiTunesに関連付けられます。

ガイド付きアクセスとは何ですか?

ガイド付きアクセスは、iPhone、iPadまたはiPod touchを使用している間、タスクに集中できるようにします。ガイド付きアクセスでは、端末を1つのアプリに限定し、使用できるアプリ機能を制御できます。

ガイド付きアクセスを使用すると、次のことができます。

  • 一時的にiOSデバイスを1つのアプリに制限する
  • タスクに関連しない画面の領域、または誤ったジェスチャーが気を散らす可能性がある領域を無効にする
  • ハードウェアボタンを無効にする
使用者がアプリで使用したくないボタン(Appleデバイスのみ)を無効にするには、ガイド付きアクセスを設定するにはどうすればよいですか?

PECS IV+

PECSIV+に関する詳しい情報はどこから入手できますか?

PECS IV+に関する詳しい情報は弊社のオンライン教材ショップから入手できます。

デモのビデオはありますか?

はい、ここからご覧になってください。

PECS IV + アプリの中で最初のコミュニケーションブックを設定するにはどうしたらいいですか?

このビデオをご覧ください。

PECS IV +で利用できる機能の詳細を知るにはどうすればよいですか?

「入門ガイド」を読んでください。

PECS IV+の試用版はありますか?

残念ながら、現時点では試用版や無料版はありません。しかし、役にたついくつかのアプリについてのデモのビデオをご覧になることができます。

使用者の方々がPECSコミュニケーションブックからPECS IV +に移行するのはいつ適切ですか?

使用者の方が音声発生装置に移行する準備が整っているかどうかを判断するには、この質問に答えるために開発された次のチャートとピラミッドの参考資料を検討する事をお勧めします。

PECS IV +の本の中にはどれだけの画像を読み込むことができますか?

PECS IV + 内の各本一冊には20ページまで作成でき、各ページに24枚までの画像(全部で480個の画像)をサポートすることができます。学習者の方の語彙が480枚以上の画像を超えている場合は、追加の語彙に対応するためにアプリ内の別のコミュニケーションブックを設定する必要があります。

PECS IV +は何種類の言語をサポートされていますか?

現在のPECS IV +アプリでは次の言語の絵カードライブラリが含まれています:英語、スペイン語、日本語、フランス語、ドイツ語 そしてギリシャ語

PECS IV +はAndroid™プラットフォームで使用するために開発されていますか?

ピラミッドではAndroidプラットフォーム上でPECS IV +アプリは現時点、開発されていませn。しかし、このことについては議論済みであり、近い将来に進むことができることを望んでいます。

PECS IV +は複数の音声の選択を提供していますか?

PECS IV +では音声選択の種類は含まれていません。しかし、音声合成機器のスピードやピッチを調整することができます。以下の説明はアプリ内の音声合成機器の調整をするための手順です。

  1. コミュニケーションモードに入るために、左下の角にある鍵のアイコンをタップする。
  2. プロファイルをタップして選択する(ドラッグ又は落とす;ドラッグ;タップ;又はカスタマイズのプロファイル)
  3. 複数のオプションがダイアログボックスの中に現れます。音声合成機器の上をタップする。
  4. もう一つのダイアログボックスが現れます。音声スピードとピッチの上下を調整する。
  5. テキストボックスにテキストを入力し、「再生」をタップして、調整した音声を聞きます
  6. 目的の音声を達成したら、ダイアログボックスの上部にある戻る矢印をタップします。
  7. コミュニケーション開始ボタンをタップしてコミュニケーションモードに入ります。
現在利用できない画像の上に「No」記号を追加することは可能ですか?

現時点では、この機能はPECS IV + アプリでは使用できません。

使用できないアイテム/画像は、使用できないアイテム用の特別なタグページに移動することをお勧めします。これは、実際のP​​ECSコミュニケーションブックにも、「No」の記号がない場合に推奨される指導法の1つです。

ヘルプ! PECS IV +のWeb検索機能はもはや機能しません。どうしたらよいのでしょうか?

残念ながら、現時点では、Googleのポリシーが変更されたため、アプリ内でのWeb検索機能が無効になりました。これまではアプリ内でのWeb画像検索機能はGoogleを利用していました。

Webからアプリに画像を導入することはまだ可能です。しかし、これにはいくつかのステップが必要です。ウェブから画像を導入するには、次の手順に従ってください:

  1. アプリを閉じてSafariを開きます。
  2. Safariの中で必要な画像を検索します。
  3. 目的のイメージを見つけたら その画像のスクリーンショットをデバイスを使用して撮ります。スクリーンショットは、カメラロールからアクセスできるようになります。
  4. アプリを開き、写真ライブラリからの導入機能を使用して画像を導入します。
アプリ内でコミュニケーションブックの名前を変更することはできますか?

はい、いつでもアプリ内のコミュニケーションブックの名前を変更することは可能です。コミュニケーションブックの名前を変更するには、次の手順に従ってください:

  1. すべてのコミュニケーションブックがリストされている画面の左上にある周りに奈美の線が書いてある本のアイコンをタップしてください。このアイコンをタップされると黄色に変わります。
  2. コミュニケーションブックの名前を変更するには、現在のブックの名前をタップして下さい。テキストが記入されている長方形が黄色に変わります。これで、名前を削除したり、新しい名前を入力したりすることができます。
私の学習者はコミュニケーションモードを使用しているとき、鍵のアイコンをタップし、コードを使用しロックを解除してしまします。この問題を解決するにはどうすればよいのでしょうか?

この問題を解決するには、コミュニケーションモードに入った後、アプリをガイド付きアクセスに入れて、アプリの右上にあるロックアイコンの周囲の領域を無効にする必要があります。
ガイド付きアクセスは、お使いの端末を1つのアプリに限定し、利用できるアプリ機能を制御できるiPadの機能です。これが完了すると、学習者がアプリのロックボタンに触れると何も起こりません。
先生やご家族の方々がアプリのロックを解除するには、ガイド付きアクセスを終了する必要があります。ガイド付きアクセスを設定して、ロックアイコンの周囲の領域を無効にする方法を学びましょう。ガイド付きアクセスに関する情報は、PECS IV +入門ガイドにも記載されています

ヘルプ!アプリを閉じるたびに、個々のページが解体され、画像があるページから別のページにでたらめに移動し、学習者に提示する前にすべてを並べ替える必要があります。どうしたらよいのでしょうか?

以下を試してください:

  1. アプリを完全に閉じてください。ホームボタンを2回早く押すと最近使用したアプリのプレビューが表示されます。目的のアプリを探せたら左へスワイプして閉じてください。アプリのプレビューは上にスワイプして閉じてください。
  2. .画面の向きを縦または横にロックします。デバイスのサイドスイッチまたはコントロールセンターを使用して、画面の向きをロックすることができます。 Orientation Lockの使い方についてAppleからの情報がここから参考にしてください
  3. 画面の向きを固定したら、PECS IV +を開き、必要に応じて画像を配置します。アプリはオリエンテーションをロックしたまま引き続き使用する必要があります。この方法で画像が再配置されるという問題は解決するはずです。

これで問題は解決されない場合はpyramidjp@pecs.comまでご連絡ください。

コミュニケーションブックを開けましたが絵カード又は文カードをタップしても読み上げません。

PECSIVのアプリでコミュニケーションを開始する前に3種類のプロファイルが事前に設定されてあります。その他にも新規プロファイルという項目があります。

新規プロファイルにまずは名前を付けて保存した後新しい白い長方形のスクリーンが出てきます。その際に音声の欄に音声の合成というところがあります。音声の合成の言語を日本語変更します。そして音声のスピードやピッチを設定することもできます。

文カードの音声を再生する場合は、「文カードの音声を再生するにはタップする」という選択をオンにしてください。

また、絵カードを選択した際に音声が聞きたい場合は、「絵カード選択された時に再生する」をオン、また、絵カードを文カードの上に置き、「話す」印を押すまで音声は出ません。

iPad® へアプリをアップロードしても日本語が聞こえません。

PECS IV+®アプリはデイフォルトで英語に設定されております。最初に設定する際に言語をEnglishから日本語へ変更してください。

iPad®のアップデート後PECS IV+® を開けたら絵カードからの音声が聞こえません。どうしたらよいでしょうか?

PECS IV+®のアプリのコミュニケーションを開始する前の所を開いてください。3種類の選択が事前に設定されいます。その他にも新規プロファイルという項目があります。新規プロファイルに名前を付けて保存した後新しい白い長方形のスクリーンが出てきます。その長方形のスクリーンにある音声の欄に音声の合成というところがあります。音声の合成の言語を日本語、そしてスピードやピッチを設定する場。その下に「音声を聞くには」と書かれてある欄があります。この欄に何かを記入して音声のテストをしてみてください。

絵カードをタップする際に音声をオフにしたいのですがどのようにしたら良いでしょうか?

アプリのコミュニケーションを開始する前のスクリーンを開けてください。新規プロファイルという項目を開け、プロファイルに名前を保存すると長方形のスクリーンが出てきます。この長方形のスクリーンにある音声の欄に「選択された時に再生する」という選択肢を「オフ」にしていただけますと絵カードを選択された時には音はなりません。

文カードをタップしても音声が出ません。どうしたらよいのでしょうか?

コミュニケーションを開始する前の場を開いて、作ってあるプロファイルを開いて、長方形のスクリーンにある文カードの音声を再生するにはを選択してください。文カードの音声を再生するには「タップする」という選択をオンにしてあるかご確認お願いします。

IOSのアップデート後、絵カードをタップしても文カードをタップしても音声が出ません。
  1. PECS IV+®アプリが正しく機能するには、i-pad®のカメラとマイクを使用する必要があるため、PECS IV+®のアプリにデバイスのカメラとマイクを使用する許可があることを確認する必要がございます。i-pad®のデバイスの設定でカメラとマイクの使用の許可を有効にされているかご確認お願い致します。
    1. カメラとマイクの許可をi-pad®のホームスクリーンにて有効にするには、まず設定を選択していただき、PECS IV+®のアプリを選択していただきます。
    2. 左側のメニューにあるアプリのリストをスクロールして、PECS IV+®®アプリのアイコンを選択してください。
    3. 「PECS IV+®にアクセスを許可する」が表示され、その下にカメラとマイクがリストアップされます。カメラとマイク両方ともスイッチをオン「緑」にしてアクセスを許可していただけますでしょうか?

上記の設定を行っても音声が出てこない場合は下のチェックをお願いします。

  1. デバイスのプライバシー設定のチェック。
    1. PECS IV+®アプリがi-pad®のカメラとマイクを使用できている許可が許されているかをチェックする方法はi-pad®のプライバシー設定をチェックします。
    2. デバイスのプライバシ―設定をチェックする方法:
      1. アプリの設定を選択する。
      2. プライバシーと書かれているところまでスクロールして選択する。
      3. プライバシーリストからカメラまたはマイクを選択する。
      4. 選択された機能を使用するのに許可が必要とされるアプリのリストがお使いのデバイスへ表示されます。
      5. 次にPECS IV+®アプリのスイッチをオン「緑」にしてください。
  1. i-pad®の使う位置(横または縦)によってその画面をロックしてしまうと音声がミュートされます。このミュートを解除するには下記の方法をお試しください。
    1. i-pad®の設定を選択する。
    2. 一般をタップして「サイドスイッチを使用する」というところまでスクロールしてそれを選択し、ミュートのオプションを選択する。
    3. サイドスイッチをオフにすると音声が出てくみたいです。
    4. i-pad®を使う位置(横または縦)を変更する際にはまたこの設定へ戻りサイドスイッチのコントロールを変更するとできる模様です。

上記を試していただいてまだ、解決しない場合は、一度アップロードされたPECS IV+®をお持ちのiPadからアンインストールをして、iPadを再起動してからアプリをiPadへ再アップロードをしてみてください。

文カードをタップして音声が遅れて聞こえています。

絵カード自体をタップした際に音声を出すという設定は絵カードの右下にあるカギにて設定していただけます。 絵カードを文カードへ置くいてから文カードを読むをタップすると少々の遅延が入るのは基準でPECS IV+®のアプリの特徴です。

自分の声を録音したいのですがマイクはどのように設定したらよいのでしょうか?

マイクを設定の中で提示するには、アプリの中にある録音のウィンドウズを開けていただく必要があります。録音を開けていただいた後、次のステップを行っていただければ幸いです。

  • 各絵カードの右下にあるギアのアイコンをタップする。
  • 絵カードの設定の中にある「音声」をタップする。
  • 「音声」の中にあるユーザーをタップする。
  • 「音声」にある録音をタップする。
i-pad®画面割れのため、新しいものと交換することになったのですが、アプリの引き継ぎはできますでしょうか?

アプリを一度購入された場合は、再び購入する必要はありません。Appleのアカウントにご購入されたアプリがアクセスできるようになっているはずです。アプリをアンインストールする際に現在使用している絵カードをi-tune®のファイルへ保存していただき、またアプリをアップロードした際にそのi-tune®のファイルから新しいブックへ移すことができます。あいにくながら、アプリをアンインストールした場合、以前のブックのファイルは保存されませんのでご了承ください。

PECS IV+®アプリのバックアップはどのようにしたら良いのでしょうか?

現在使用しているI padにある情報はまずICLOUDへバックアップし、バックアップした情報を新しいデバイスへ復元していただくとPECS IV+®のアプリが新しいデバイスにて使用できます。

バックアップの方法そしてデバイスへ復元する方法は下記のApple®リンクの情報をご参考にしてください。

バックアップをする方法:iPhone、iPad、iPod touch をバックアップする方法

バックアップからデバイスへ復元する方法:iPhone、iPad、iPod touch をバックアップから復元する

PECS IV+ アプリを使用する際に必要なシステムの条件は何?

PECS IV+アプリを利用する際に、iPadOS バージョン 12.5.5 以降が必要です。現在PECS IV +を使用できるAppleデバイスのリストは以下の通りです。

  • iPad ミニ 2
  • iPadミニ3
  • iPadミニ4
  • iPad 第4世代以降
  • iPad Air
  • iPad Air 2
  • iPad Pro 9.7
  • iPad Pro 12.9インチ